土木を専攻していませんでした。技術士の一次試験を合格しておくと、建設コンサルタント会社は採用を考えてくれるでしょうか?
土木を専攻していませんでした。技術士の一次試験を合格しておくと、建設コンサルタント会社は採用を考えてくれるでしょうか?
技術士一次試験を合格していれば当然アピールになります。
また資格を取得していることで、スキルアップに積極的な姿勢もPRすることができると思います。
ただし採用するかどうかは総合的な判断になりますので、資格を持っているということだけで採用が決まることはないと思います。
採用試験では積極性をPR
あなたが土木を専攻していないのに、建設コンサルタント会社に申し込むのであれば、ぜひあなたの積極性をPRしてください。
資格は、積極性の一つとしては効果がありますが、それだけがあなたの魅力じゃないはずです。
土木に興味がある、人の役に立ちたい、災害から町を守りたい・・・いろいろな角度から自身の魅力を表現してみてはどうでしょうか。
また、建設コンサルタントに関わらず多くの会社は、チームで仕事をしています。
自分がどういった分野で会社の力になれそうかといったことや、なぜ土木を目指すのかといったことも答えられるようにしておくといいと思いますよ。
がんばってくださいね。
よくある質問へ 戻る